坐骨神経痛
2020年03月17日
坐骨神経痛
坐骨神経痛でマッサージを受けたら痺れなくなった。
という経験をされたことのある方は多くいると思います。
なぜマッサージで坐骨神経痛が消えるのか?
それはお尻にある梨状筋という筋肉が原因にあげられます。
赤いのが梨状筋
黄色い線が坐骨神経です。
この筋肉が硬くなると神経が締め付けられて
坐骨神経痛を発症します。
梨状筋をどうすれば坐骨神経痛は半減したり消失するの?
梨状筋を刺激して柔軟性をもたせることが必要です。
(マッサージや鍼灸が凄く得意としている分野です。)
締め付けられた神経を解放することで坐骨神経痛は半減したら消失
お尻の筋肉は揉み方を誤ると筋肉を傷めてしまい
余計痛みを増長してしまうことがありますので
ちゃんとした施術所選びが必要になります。