肩こり
2020年04月20日
背筋が原因の首こり、肩こり
肩こり、首こりの方の身体は、
背筋が物凄く硬くなっていることがあります。
背筋といっても上部胸椎(背骨の上部にある骨。)
付近の筋肉です。
上部胸椎は前には曲げやすいのですが、
後ろにあまり曲がらない骨の性質があります。
ということは、動きの悪い骨ということなので
自然とこの付近の筋肉は凝りやすくなってしまう訳です。
ちなみにバレーボールやバスケットボールをしている方は
上部胸椎をよく動かすので、
背筋は凝りにくく肩こりになりにくい傾向があります。
肩こり・首こりの改善点としては
①肩甲骨周辺の筋肉に柔軟性を持たせる
②上部胸椎の動きをよくする
これを行えば首こり、肩こりが軽くなり解消できる方もいます。