以前、膝の痛みと膝下脂肪体の関係について書きました。
膝についてもっと知りたいと要望をいただき、
より詳しく書きたいと思います。
膝下脂肪体が硬くなると、
膝下まで伸びている中間広筋という筋肉も
硬くなってしまうことが多々あります。

この中間広筋は膝を伸ばすときに働く筋肉なのですが、
筋肉が硬くなると伸ばす動作ができなくなってしまうんです。
膝が曲がったまま歩くと
膝の内側にある靭帯が緩んだまで歩くことになり、
緩んだまでで歩くと膝は横にズレていき
(これをスラスト現象と言います。)
膝は変形を起こしてしまうという悪循環になってしまいます。
